貴社の職場環境管理をおまかせください
有機溶剤や特定化学物質を使用する職場や粉じんが発生する職場などは、局所排気装置を設置し、作業環境測定等が法律で義務付けられています。
当社は、職場の有害物の存在状態を科学的に評価するところから、設備の改善まで、作業環境に関する、お客さまの悩みなどを一緒に解決していきます。
測定・分析と設備改善がワンストップでできる日本で数少ない会社です。
他にも「ホルマリンなどに含まれる特定化学物質」、「ハンダなどに含まれる鉛」を使用している職場など。
有害物質より作業者の健康を守る設備です。
フード、吸込ダクト、(集じん機)排気ファン、排気ダクト
局所排気装置を設置する際に、設計・計画し事前に設置届を所轄の労働基準監督署長に提出する義務があります。また、設備の変更・移設等をした場合も同様です。
局所排気装置が正常に作動しているか、能力は低下していないか、1年に1回、自主点検を行うことが、事業者の方に義務付けられています。
におい、熱、けむりなど、当社の風の技術を使って、対策いたします。
ご相談ください。
ご不明な点は、お気軽に下記までお問い合わせください。
TEL:047-477-5098 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野3丁目15番11号