様々な製品を適切にリサイクルいたします
企業の社会的責任は年々重くなってきております。使用済み製品を適切にリサイクルすることにより、社会に貢献することをご提案いたします。
製品知識を兼ね備えた人材による適正解体、セキュリティ部品の物理破壊を実施しております。
また、分解・分別された素材は日本国内にてリサイクル処理を実施しております。(リサイクル率99%以上)
手作業でユニット・ケーブル・板金部品等を解体し分別していきます。ユニットは二次処理業者で細かくシュレッダー掛けられ、素材毎に分別されます。
お客さまの機密情報が入っているHDDは、情報漏洩防止の為、データ消去だけでなく、完全に復元されないよう物理破壊を行います。
鉄鋼製品として再利用
主に銅を回収し再利用
主に金を回収し再利用
熱回収および、路盤材として再利用
JBRC*1でニッケル・鉄・カドミウムとして再利用
ネオジムを回収しネオジム磁石製造
シュレッダーで細かくし、
鉄と非鉄に選別鉄鋼製品として再利用